修復なう

宮毘羅大将像修復

2012-09-12

御寺院様からの依頼で 宮毘羅大将像 を修復いたしました。
宮毘羅大将は薬師如来十二神将の筆頭で水運の仏様(神様)でもあります。
また、 亥年 の守護神でもあります。
本地仏は弥勒菩薩。
丁寧に解体木地直しを行い、
極彩色にて修復いたしました。

 

修復完了

2011-10-02

お得意先のお寺様の三十三観音の修復が完成しました。
ここへくれば西国三十三ヶ所の観音様を拝むことが出来ます。

 

解体引取作業

2011-05-01

北陸地方の禅宗の寺院様からの依頼で
須弥壇などのお仏具の修復を賜りました。

職人さんたちと引き取りに行ったのですが・・・
このお寺の須弥壇は欅製の古いものですが、
釘などで固定されており解体に時間を要しました。
本堂を建て替えられるので修復して御納入させて頂くのは
来年の夏頃となります。
じっくり時間をかけて修復いたします。
方丈様お世話になり 有難うございました。
合掌

 

無事ご納入

2010-12-25

先日御修復が完成した厨子とお地蔵様を
ご納入してまいりました。

御住職にも大変喜んで頂くことができました。
ありがとうございました。
修復に携わって頂いた仏師の方や塗師、箔押師、彩色師の
皆さんに感謝いたします。

 

御仏像修復

2010-12-21

御寺院様よりお預かりしたご本尊様(お地蔵様)
を半年かけて修復させて頂きました。

上の写真は修復前
下の写真は修復完成後でございます。

胎内に札があり、元禄十三年に製作されたことが記されてありました。

 

修復中のお仏壇一例

2010-04-14

修復中のお仏壇・・・
木地の手直しが完成したところです。

割れていた箇所や反っていた箇所を取り替えたり、調整したりいたしました。
昭和以前のお仏壇で、現在のお仏壇の組み方とは少々ことなるため
木地師の方も慎重に仕事を進めて頂きました。
この後塗りの工程へとすすんでいきます。

 

こんなものも・・・

2010-03-06

これは、お医者さんが昔に使用されていた紫檀製のお薬箱です。
紫檀のムク材を摺りうるしで仕上げたものでござます。
縁あって当社にて修復させていただきました。
お仏壇や仏具以外様々なものを修復している今日この頃です。