喜法からのおしらせ

修復仏壇高台3尺8寸

2017-10-12

浄土宗の金仏壇を修復させていただきました。

お仏壇に収まりきらないほどの大きなご本尊を安置されておられたのですが、

このたび修復に当り内部寸法を調製し阿弥陀様をきちんと安置できるように致しました。

U様ご用命賜り有難うございました。

合掌

 

 

 

修復 弁財天様

2017-10-05

御寺院様より依頼を受け、修復をしておりました弁財天様

本日無事納入致しました。

 

金具打完了

2017-10-05

柱へ金具を打ちました。

魚魚子(ナナコ)と申します文様を打ち、

下部を帯で仕切り唐草文様を入れました。

 

 

北海道まで納品

2017-09-15

(鮭の川登りの様子)

ご縁を頂き北海道まで御納入に寄せて頂きました。

無事お納めさせていただくことが出来ました。

F様、M様 有難うございました。

感謝。

 

 

金箔押し完了

2017-09-15

御寺院様金箔押し作業完了致しました。

美しく仕上がり喜んで頂けました。

次は金具打ち作業となります。

 

必見!10月より国宝展

2017-09-11

京都国立博物館にて

国宝展開催されます。

 

 

修復 内陣柱の修復

2017-09-11

御寺院様の柱を修復しております。

漆塗が完了し、金箔押しの工程に入りました。

 

 

別注仏壇御納入

2017-08-25

福井県のK様宅にて別注仏壇を製作納入致しました。

仕込仏壇風のお仏壇に置き式の宮殿を安置いたしました。

K様 有難うございました。

合掌

 

納骨壇御納入

2017-08-15

御寺院様へ納骨壇を御納入致しました。

今回はウルミ色の扉に蓮の蒔絵を施したタイプです。

扉を開けると自動的に電気が灯るようになっております。

M寺様 お世話になり有難うございました。

 

 

夏季休暇のお知らせ

2017-08-13

8月14日から16日の3日間

夏季休暇の為、臨時休業いたします。

メールでのお問い合わせも17日以降のご返信となます。

ご容赦の程宜しくお願い致します。