修復なう

修復お位牌の完成

2025-02-25

修復お位牌が完成しました。

不足部品を木地から製作したのち

本漆で塗り上げ、金箔押し、彩色の

工程を経て完成となりました。

製作日数140日。

 

修復 阿弥陀如来像

2025-02-20

阿弥陀如来像のご本尊の修復を賜りました。

一般のご家庭でお祀りされているご本尊でございます。

 

 

掛軸のお修理

2025-02-17

掛軸のお修理

かなり損傷が激しいですが、お施主様のご希望により

修復させていただくこととなりました。

 

お位牌に修理~吹蓮華~木地完成

2025-02-15

吹蓮華の蓮弁を製作し補修いたしました。

このあと、彩色を施しますが、古い部品との差が出ないように

古色仕上げをおこないます。

 

お位牌の修復

2025-02-12

お位牌の修理でございます。

一部部品がなくなっておりますので部品を新調のうえ

漆塗、金箔押、彩色を施した後文字を彫り完成させます。

 

 

お位牌の修理~吹蓮華~

2025-02-06

お位牌の吹蓮華修理

お位牌の吹蓮華と申します蓮の部品が欠けております。

欠けた部分のみ製作し補修を行います。

 

お仏壇のご修復完了

2021-02-15

大型の金仏壇を修復致しました。

お仏像もお仏具もすべて修復させていただきました。

お施主様ありがとうございました。

 

お厨子の修復完了

2021-02-12

ご寺院様のお厨子を修復致しました。

法然上人と善導大師をお祀りするお厨子でございます。

 

 

彩色作業

2021-02-07

ご寺院様の迎門柱と桁、桝などの彩色を修復作業しております。

まずは、古い彩色をめくる作業をしております。

 

お内陣表具修復

2020-10-01

ご寺院様の内陣の金紙張り替えを賜り作業中です。

修復前

下地張

金紙張り